メニュー

一般的な内科の病気

あらゆる疾患に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。

次のような症状がある方は受診してください

発熱、頭痛、咳がとまらない、痰がからむ、胸痛、息苦しい、動悸・脈がとぶ、疲れやすくなった、腹痛、体重の減少、立ちくらみ、意識がとぶ、食欲低下、吐き気、便秘、ひどい肩こり、貧血、物忘れ、ふるえ、頻尿など。

健診で高血圧高脂血症(脂質異常症)血糖が高い(糖尿病)、肝機能や腎機能など異常を指摘された方の検査や指導・治療もいたします。当院では生活習慣病のコントロールに力を入れております。健康保険適応の禁煙外来もやっております。

痛みや痺れ、めまい、寝入りが悪い、途中で起きる、悪夢、不安、だるさ(倦怠感)など困っているけれど相談しにくいあるいは対応してもらえない症状についてもご相談ください。

いわゆる風邪(かぜ)や痛みの症状は漢方治療でいつもより早くすっきり治ることがあります。

いろいろ検査をやったけれど食べられない、お通じがでない方のご相談ものります。

心のお病気(精神科疾患)のお持ちの方は薬手帳のご持参と主治医の先生の継続的な通院、内服を必ずお願いしています。

当院の治療方針

上記のような内科的な疾患は、いろいろな自覚症状で始まる場合があり、重大な病気の前兆であることもあります。
当院では、全ての可能性を考えながら、今の病気に対して、わかりやすく説明を行い、しっかりとした情報開示を心がけて、健康で快適な生活にいち早く戻れるように援助いたします。ささいな症状だと思っても、一度当院にご相談ください。

重大な病気でなくても、困っている症状やお悩みについても早くから積極的に良くするように努力いたします。その際にも、重大な病気でないかという目は持ち続けるようにいたします。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME